SAStruts を選ぶ理由

まずは、SAStruts で開発を始めようかと思っています。
選ぶ理由は、まず私自身が Struts1.x しかコーディング経験がないから。


あと、SI系実務現場で、玉石混淆のPGを使う立場の、現場感覚のありそうなアーキテクトっぽい方*1がおすすめしてるから。
http://d.hatena.ne.jp/harudo/20090123/1232718071
http://d.hatena.ne.jp/cypher256/20080401/p1
あたり。


特に、id:deftrash さんの


経験談として、「struts以上」をご検討されている方には、オススメできるプロダクトだと思います。
という言葉は、私にはティンときました。


私自身があまり技術力に自信ないというのもありますが、私の考える理想のPDMは、OSSの利点を生かして、エンドユーザ企業が内製でカスタマイズ(拡張)することを想定しています*2。ですから、スーパープログラマが使いやすいことに重点を置くような上級者用(?)フレームワークはあまり選択したくないんですよね。


*1:すみません。blog を拝見した私の勝手なイメージです。

*2:製造業も不況なので、キャッシュアウトを抑えるために内製回帰が注目されていいと思う。そもそもPDMの対象とする製造業の設計業務って、差別化の源泉なので内製でのきめ細かい対応をすべきとも思う。